今秋、栽培中のイチゴのランナーから採った芽から育てたイチゴ苗14株を、ガーデンデッキフェンスに設置した木製プランターに植え付けました。
この後の冬の寒さにあたって育ち、収穫は来年初夏。
3回越年した親株から採った“くたびれた”苗を、4年前に製作した“くたびれた”木製プランターで、“かなりくたびれてきた”さくジーが育てるイチゴ栽培、果たしてうまくいくか・・・
(イチゴ苗 全14株)<奥2ポットは親株>
・中プランター内8株:
7株=親株のランナーの最初の芽から作った“太郎苗”
1株=2番目の芽から作った“次郎苗”
・手前プランター内6株:
2番目の芽から作った“次郎苗”
(植え付け前の木製プランターと苗)
~手前から6株=“太郎苗”、奥から8株=“次郎苗”~
~植え付け完了!~
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- 葉大根の収穫
- 「サワ-ポメロ」の防寒対策
- イチゴ苗の植え付け
- シュウメイギクを地植えに
- 葉大根の収穫