茎ブロッコリー、小松菜、リーフレタスを収穫しました。
【茎ブロッコリー(スティックセニョール)】
脇芽(側枝)が急に伸び、花を付け始めたので、急ぎ収穫(5回目)しました。たくさん採れました。
(収穫前)
~ヒヨドリによる食害を防止するため、
1週間前、ネットで覆いました~
(収穫した茎ブッロコリー)
【小松菜】
昨秋から“追っかけ連続栽培”してきた最後のプランター小松菜(2020.11.28 種まき)を収穫しました。
小振りですが、虫食いのない立派な小松菜が収穫できました。
(収穫前)
(収穫した小松菜)
【リーフレタス】
温室栽培中のリーフレタス(3プランター、2020.9.20種まき)を“かき採り”収穫しました。たくさん採れましたが、“アブラムシ”がたくさん付着していました。
収穫後のリーフレタスの“アブラムシ”を駆除するため、牛乳スプレーを行いました。
(収穫前)
(収穫したリーフレタス)
~収穫後、“アブラムシ”対策として牛乳をスプレーしました~
- ◇ 関 連 記 事 ◇
-
- 小松菜の種まき
- 甘夏柑を収穫
- 茎ブロッコリー、小松菜、リーフレタスを収穫
- 小松菜の収穫、レタスの収穫・移植・温室内収容
- 茎ブロッコリーを収穫