PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

◇ 「梅干し」が出来上がりました
土用干しを経て「梅干し」が出来上がりました!
 
210804umebosi
 
(出来上がった「梅干し」)
 
 
210801umebosi
 
(8月1~4日 土用干し)
 
210607umebosi
 
(6月7日 漬け込み)
 ◇ 関 連 記 事 ◇ 
| 投稿 19:27 | コメント:2 | TOP↑スマホ表示へ

コメント

立派!!!

おはようございます。

立派な梅干しが完成ですね!!!
梅干しの瓶を拝見しただけで・・・
さくじー様の几帳面さや真面目さが、よくわかります。
大雑把な自分が恥ずかしいです。

今年は、お隣のお庭の杏の実を「梅干し」と同じ方法でつけてみました。
今、土用干し中です。

| oshibanayoshimi | 2021/08/05 08:24 | URL |

oshibanayoshimi 様
ご無沙汰しています。
コロナ禍でたいへんな世の中になりましたが、このような“猫額菜園で野菜栽培”などして、まぁなんどか過ごしております。
この「梅干し」作りは、さくジーは梅の収穫と漬け込み容器のラベルづくり位で、さくバーバが行いました。“自家産の梅”で「梅干し」ができました。

| さくジー | 2021/08/05 10:40 | URL | ≫ EDIT

















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT